診療内容
すべての歯科治療は保険治療が可能です。
特殊な方法・材料では保険外の治療となります。患者様の予算に合わせた診療を行います。
小児歯科
小児イオン イオン導入によるフッ素塗布を行っております。
予防歯科・・フッ素イオン導入による歯質の強化
保隙装置(ディスタルシュウ クラウンル-プ乳歯義歯)
う蝕(虫歯)治療
WHOがMinimal Interventionを提唱しガイドラインは発表されました。
大学教育も大きく変わろうとしております。これに沿った治療をいたします。
保険治療においても審美を考えた治療を心がけています。
根管治療
性病巣感染(歯の疾患から全身に影響与える)を防ぎまた歯の保存の為に治療後レントゲンにより患者様に納得・理解を得ています。
歯周治療
歯周病は歯の抜ける一番の原因、歯周病は細菌感染が原因です。
この細菌は全身のあらゆるところに影響を与えます。
ブラッシングは歯垢を取ることでこの細菌の活性化を抑えるのです。
また、特殊な歯磨剤もご指導いたします。当院では顕微鏡検査ではっきりと指導結果をお見せ致します。糖尿病の指標であるヘモグロビンA1cを下げる効果も実証しております。又、ガン他の手術を行なられる方への周術期の対応もしております。
入れ歯
入れ歯はまずは型取りが命です。
患者様すべてお口と歯の形は違い患者様にあった“個人トレー”を作成し正確な型どりをいたします。
かみ合わせの具合と設計をし納得して頂いた義歯を作成いたします。
保険外ですが金属でできたバネを使用しない審美義歯も相談に応じます。
上の画像:保険義歯
下の画像:ノンクラスプデンチャー
審美歯科、歯冠補綴
ホワイトニングの実績は30年を経過いたしました。
ただ白いだけでは??あなたにあった歯の色の審美は健康美なのです。
メタルボンドの時代は確実に終わりを告げようとしていますラミネート ジルコニアCADCOMにすべて実績を持っています。
以上の補綴は高価になりますが、比較的安価なハイブリッドセラミックスクラウンの治療当日にセットが当院では可能です。
現在は小臼歯まで、近々大臼歯にも可能になります。
訪問診療
在宅高齢者施設、病院へ衛生士とともに、
訪問診療を行っております。
訪問診療設備
訪問診療風景
診療施設案内
レーザー治療
レーザーによる無痛治療を行っております。
歯周病検診(口腔内顕微鏡検査)
透過型顕微鏡による細菌動態検査を行っております。
カウンセリングルーム
患者様の歯の状態やこれからの治療をしていく上で、どのように行っていくのかをカウンセリングいたします。
キッズルーム
お子様連れの患者様の為に、キッズルームを併設しております。